震災特集

  • 警戒区域直前の浪江町・小高区の風景

    警戒区域直前の浪江町……

    4月22日の午前0時から福島第一原発から半径20km圏内が警戒区域となりました。 この映像は21日に撮影されたものです。
  • 震災1ヶ月後の保原総合公園

    震災1ヶ月後の保原総……

    2011年4月23日現在の情報です 問い合わせ先 保原総合公園 TEL 024-575-1616
  • 南相馬市の春

    南相馬市の春

    夜ノ森公園の桜と国見山付近から見た南相馬市内と海。
  • 南相馬市 まちなかひろば インタビュー

    南相馬市 まちなかひ……

    南相馬市原ノ町通りまちなかひろばにあるお店「銀座まるかん原町店」を取材してきました。
  • 4月19日スタッフインタビュー 南相馬市災害ボランティアセンター

    4月19日スタッフイ……

    南相馬市災害ボランティアセンター藤原さんと熊谷さんにインタビューしてきました。 (取材日4月19日) まちなかひろばインタビュー 南相馬市の春 ボランティアセンターに出入りするようになって県内……
  • 震災1ヶ月後の産業伝承館

    震災1ヶ月後の産業伝……

    2011年4月21日現在の情報です 問い合わせ先 福島県伊達市梁川町 農家レストラン 産業伝承館 山舟生羽山生活改善グループ 【電話】 024-577-6888
  • 南相馬市災害ボランティアセンター

    南相馬市災害ボランテ……

    南相馬市長のSOS動画を見たFDNスタッフがボランティアに参加。 南相馬市の現状を伝えなければと思い取材してきました。(取材日4月5日) 【ボランティアスタッフロングインタビュー】 南相馬市で活……
  • 国見町付近レポート

    国見町付近レポート

    東日本大震災特集 福島県伊達郡 国見町付近レポート